運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1775件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

そもそも、独立国家を背景にした公共放送がですよ、それぞれの国が独立しているにもかかわらず、放送同士ずぶずぶ関係というのは問題だと思っているんですよ。そういうことを考えると、また、NHKの映像というのは国民の、視聴者受信料によって映像が撮られているわけですから国民の財産だ、何で韓国のKBSが勝手に使えるかと。

山田宏

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

まず申し上げたいことは、政府独立国家として果たさなければならない責任と使命は、国民の安全、安心な生活、暮らしを保障することだと受け止めております。また、そのような条件を満たすためには、数多くの諸課題を解決しなければなりません。  中でも、まず第一は、人間がお互いに生きていくために必要不可欠な食料の安定的な供給であると思います。

加藤寛治

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

我が国は、独立国家として、その優位性脆弱性を冷静に見詰め、国益を最大化させる努力を怠ってはなりません。まさに、世界変化に対応できるしなやかさと世界変化をつくり出すしたたかな戦略こそが必要であります。  以下、重要課題について伺います。  まず、今回、日米競争力強靱化コアパートナーシップが立ち上げられました。

中西祐介

2021-03-10 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

○大島(敦)委員 我が国独立国家なのかなと思っています。あの湾岸戦争があって、手嶋龍一氏が「一九九一年日本敗北」という本を書いています。百三十億ドル以上の要はお金を拠出をしても、クウェートの、ワシントン・ポストの感謝の国々への中には日本は入っていなかった。それから三十年後、僕は、二〇二一年日本敗北だと思っている。日本根幹を他国の一企業に委ねざるを得ないというところですよ。  

大島敦

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

無害通航ではないことは明白であり、中国の常態化した国際法に反する行為を阻止できない現状は、安全保障上のリスクを増大させているとともに、独立国家としての威信をも毀損するものであるというふうに考えております。  海警法なるものを作って活動を活発化させている中国海警船に対し、巡視船を配備して日本漁船安全確保の任に当たっていただいている海上保安庁の現場の対応状況について伺いたいと思います。

簗和生

2020-04-07 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

○国務大臣江藤拓君) 独立国家である以上、国民の食を一〇〇%賄うことができることは私も理想だというふうに思います。  他方、かつて、私は一九六〇年生まれですが、その頃の食料自給率も大体七八%ぐらいしかありませんので、昔、もっと農業従事者も多く、耕作面積も広く、まあ技術的には、品質的にも劣っていたかもしれません、生産性は低かったかもしれませんが。

江藤拓

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

今回、カロリーベースが維持されたということは、どうしてもやはりこの四五%、本当はもっと上の目標に向かって、独立国家しかも島国である日本としては、努力する目標としてこれ到底下げられるものではないと。現実に即した数字を出せというような御議論もあることは承知をいたしておりますが、しかし、それでもこれをやっぱり達成するための努力は決して怠ってはならないものだというふうに考えております。  

江藤拓

2020-03-19 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

一九九九年、私が尊敬して、もうお亡くなりになりましたけれども、中川昭一先生基本法をおつくりになって、それでこの十五条の三項の項目をお書きになったわけでありますけれども、やはり、独立国家である日本は、最終的には食料自給率についてしっかり意識をしないと、これは農家の問題だけではなくて国民意識の問題だという御提言をされたというふうに私は理解をいたしております。  

江藤拓

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

これは独立国家として第一義的に果たすべき責任であり、自らの主体的、自主的な努力によってその責任を果たしていくことが安全保障根幹です。  現在の安全保障環境の中にあって必要なことは、我が国として自らを守る体制を主体的な自主的な努力によって抜本的に強化し、自らが果たし得る役割の拡大を図っていくことです。

安倍晋三

2019-10-10 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号

なぜかというと、アメリカとロシアの関係とか、アメリカとウクライナの関係とか、今さまざまな国際状況のことを考えると、やはり、一つの独立国家として、外国の勢力をいかに適切に排除するかということは今日的な課題なので、こういうことも踏まえた本格的な議論をやはり国民投票法議論でやるべきだと思います。

玉木雄一郎

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

したがって、宮家の方が宮家を離れられてから七十数年過ぎているということがよく言われるんですけど、巷間よく言われますが、これは話が逆で、占領が終わって実に今六十七年たっているわけですから、占領下で行われたことについて私たちが独立国家として検討を加えるのは当たり前のことであろうと。個人的見解とはとても思えません。

青山繁晴

2019-03-13 第198回国会 参議院 予算委員会 第8号

内閣総理大臣安倍晋三君) 我が国を取り巻く安全保障環境が大変厳しい中、政府の最も重要な責務は国民の命と平和な暮らしを守り抜くことでありまして、これは独立国家として第一義的に果たすべき責任であり、自らの主体的、自主的な努力によってその責任を果たしていくことが安全保障根幹であると、こう考えておりますが、我が国の平和と繁栄を確固たるものとしていくために、安全保障の基盤を強化すると同時に、平和外交を一層力強

安倍晋三

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

そして、今この九条についてもお示しになったのでございますが、基本的には総理大臣としてこの場でお答えをすることは差し控えさせていただきたいと思いますが、お尋ねでございますのであえて申し上げれば、我が国独立国家として国民に対して第一義的に果たすべき責任は、国民の命と平和な暮らしを守り抜くことであります。

安倍晋三

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

これは独立国家として第一義的に果たすべき責任であり、自らの主体的、自主的な努力によってその責任を果たしていくことが安全保障根幹であります。  今、国際社会パワーバランスは大きく変化しつつあり、我が国を取り巻く安全保障環境は、朝鮮半島を始めとする東アジア情勢を含め、格段に速いスピードで厳しさと不確実性を増しています。

安倍晋三